こんにちは。
ラクサリーライフコンサルティングの栗岡秀樹です。
台風11号
四国・近畿に上陸して、すごい勢いでしたね(>_<)
近畿は、もともと四国山脈に守られてるのもあって
なかなか直撃は来ないんですけど、
こんなに大きな勢力のままの台風が来たのは記憶にないくらいでしたね。
下の写真は事務所の近所の用水路です。3Mくらいの深さの川が、
残り50センチくらいまで上がってきててヒヤヒヤしました。
幸い、うちの近辺では大きな被害もなかったようでホッとしてます。
うちの実家が雨漏りしたくらいで・・・(^_^;)
さて、こんな悪天候の中、建築中のみなさまは気が気ではないですよね。
横殴りの雨で、上棟前の建物なんてびしょびしょになっていますし、
基礎はプールみたいになっているところもあります(>_<)
でも心配はいりません。大丈夫ですよ(^^)
基礎には水抜きがちゃんと作ってありますし、
土台や柱の木材は、木口からからしか浸水しないようになっています。
そして浸水した木材も、しっかり乾かしてあげれば劣化はまったくありません。
何より日本では、もう何百年も木造工法を中心に建てられてきてるのですから
長年のノウハウが自然とできているものですよ(^^)
みなさまの良いお家が建つことを願っておりますとともに
不安や心配がある方は、なんなりとご相談くださいませ。
ご連絡は、お問い合わせのページからお待ちしております。
面倒なかたは、直接携帯にお電話戴いても構いません!(^^)!