こんにちは。
ラクサリーライフ コンサルティングの栗岡秀樹です。
みなさん
火災保険の見直しができるってご存知でしたか?
ご近所のみなさまには、時折このようなチラシも投函させて戴いておりますので、
ご覧になったかたもおられるかもしれませんね(^^)
みなさまのお住まいには、ほぼすべての家に火災保険はかかっています。
賃貸にお住まいの方も、建物は大家さんが加入されていますが、
家財保険や借家人賠償保険は、借りてらっしゃるみなさまが加入されているケースが多いと思います。
さて、みなさまの家の火災保険は、どんな保障がついているのでしょう?
何年間の保障で保険料はいくらなのでしょうか?
これをスラスラ答えることのできる人は、もう見直しを出来ている人かもしれませんね(^^)
ほとんどの人は、最初に家を購入または借りた時に不動産屋さんやメーカーの人に
言われるがままに加入し、現在もそのままという人が多いのが現状です。
35年一括で入ったし・・・というお声もよく聞きます。
しかしこのような方々が、火災保険を見直せば保険料が下がる人たちなのです。
最近の見直し例では、建物の保障金額は変えなくても保険料が20万円や30万円安くなった例もあり
大変喜んで戴いております。
その返ってきたお金で楽しいプランも立てられますよね(^^)
どのような仕組みで安くなるのかを次回からご紹介していきたいと思いますので
お楽しみにしてください(^^)/
すぐに知りたいというかたは、このページ左側のお問い合わせフォームよりご連絡ください!
住宅建築コーディネーター
住宅ローンアドバイザー
FP 栗岡 秀樹